『無敵の思考』西村博之-発達障害の方におすすめな自己啓発・メンタルヘルス本-
ここでは、ADHDやASD、LDなどの発達障害だけでなく、精神障害・うつ病などの二次障害の方々にもおすすめな自己啓発本・メンタルヘルス本をご紹介していきます。
当事者の方々にアンケートを取り、その中でも特に人気が高かった本を掲載しております。
また、実際の当事者の方々の本紹介レビューもあわせてご覧ください!
『無敵の思考』西村博之
2ちゃんねるの元管理人であるひろゆき氏の思考を紹介した本です。
本の内容はズバリ、他の人が真似をしようとしたらかなり難しいようなものばかりです。
しかし、この本の大事なところは実践することも勿論大事ですが、他人軸ではなく、自分軸になれるというのが大きいと思いました。
多くの人は、人と比べてしまい大したことでもないことを気にしてしまう部分があると思います。
そのような負の部分を少なくしてくれる考え方が多いように思います。
さらに、自分軸になることで幸せを感じやすくなると思います。
幸せは他人からの評価ではなく、自分で評価することで、自分だけの幸せの価値を見つけ出すことが出来るという考え方をひろゆき氏の思考から学ばせてもらいました。
(やまだ・28歳・男)